2月17日に『SDGsから見るまちづくり』と題しましてセミナー実施しました!(^^)!
SGDsって言うけど、実際にどうやって取り組めばいいのかなって思ってました(#^.^#)
SGDsとまちづくりって関係あるの?
そもそもSDGsって何?
へぇ~SDGsって、ちょっとした発想の転換でできるんだ!(*^-^*)
まずは身近な問題から見て行けばいいんですね(^_^)/
環境・経済・社会の統合的な課題解決が重要なんですね(^<^)
アウトサイドインやバックキャスティングの考え方も必要なんですね(^^♪
SDGsの求めるまちづくりについてよく分かりました(*^^)v
SDGsのウエディングケーキの考え方って面白いですね(^^)v
下は環境など生物圏ですね。次がインフラなどの社会圏、そして産業や技術などの経済圏、
最後に、パートナシップが大事なんですね。行政、企業、団体、個人、世界全てがパートナシップになれれば素敵ですね。バックキャスティングな考えでチャレンジですね(*^_^*)
皆さん、最後までありがとうございました(^^)v
お疲れ様でした(^_^)